丹沢の紅葉
2010年 11月 29日
朝から 晴天の今日 父 母と丹沢へ紅葉を見に行ってきました
もう 終わってるかなと思ったけど まだまだきれい
ランチも 父 母と一緒で うれしそうです



高台からの眺めもきれい
父 母もがんばって 上りました

高台から見えた 広場で フリスビー
とうさん かあさんに観てもらって 張り切ってます
父には フリスビーを投げてもらって ご機嫌



青い空に映える 紅葉の赤
ザ・ コウヨウ


ランチも 楽しめた?

湖のほうも きれい
平日にもかかわらず たくさんの人が来て おべんとう食べてました
穏やかなお天気で おべんとう持ってくれば よかったね



父も母も 久々に紅葉狩りが出来て喜んでくれました

木々の葉が散れば もうすぐ 冬の訪れ
今年も あと少しだね

もう 終わってるかなと思ったけど まだまだきれい
ランチも 父 母と一緒で うれしそうです



高台からの眺めもきれい
父 母もがんばって 上りました

高台から見えた 広場で フリスビー
とうさん かあさんに観てもらって 張り切ってます
父には フリスビーを投げてもらって ご機嫌



青い空に映える 紅葉の赤
ザ・ コウヨウ


ランチも 楽しめた?

湖のほうも きれい
平日にもかかわらず たくさんの人が来て おべんとう食べてました
穏やかなお天気で おべんとう持ってくれば よかったね



父も母も 久々に紅葉狩りが出来て喜んでくれました

木々の葉が散れば もうすぐ 冬の訪れ
今年も あと少しだね

▲
by ranch6243
| 2010-11-29 21:29
| 山遊び
|
Trackback
|
Comments(5)
通りのレストラン
2010年 11月 28日
alincoとこの間 いけなかったBel Tempへ
雑居ビルの通路にある?イタリアン

ランチは3種類あって 一番安い1380円のコース
日曜でもランチがあるのはいいね
前菜は サザエ 見た目もきれいです

パスタは 白いペスカトーレ ペスカトーレはトマトが入って 赤いけど これは入ってないから白
今日は 2人とも同じもの
もう一種類は クリーム系
量は充分
意外にこってり 濃厚な味

デザートは メイプルジェラードと柿のコンポート

これに パンと飲み物がつきます
一番安いのにしたけど 充分おなかいっぱいでした
個人的には やはりディエーチのほうが好きだけど たまには違ったお味もいいかも?
気軽に食べれるイタリアンです
ランチは 飼い主とお留守番
でも 朝はくるみちゃん 夕方はラブ君と遊んで大満足だよね

雑居ビルの通路にある?イタリアン

ランチは3種類あって 一番安い1380円のコース
日曜でもランチがあるのはいいね
前菜は サザエ 見た目もきれいです

パスタは 白いペスカトーレ ペスカトーレはトマトが入って 赤いけど これは入ってないから白
今日は 2人とも同じもの
もう一種類は クリーム系
量は充分
意外にこってり 濃厚な味

デザートは メイプルジェラードと柿のコンポート

これに パンと飲み物がつきます
一番安いのにしたけど 充分おなかいっぱいでした
個人的には やはりディエーチのほうが好きだけど たまには違ったお味もいいかも?
気軽に食べれるイタリアンです
ランチは 飼い主とお留守番
でも 朝はくるみちゃん 夕方はラブ君と遊んで大満足だよね

▲
by ranch6243
| 2010-11-28 19:40
| まみちゃん
|
Trackback
|
Comments(3)
ふわふわシフォン
2010年 11月 26日
おいしいシフォンケーキが食べた~い
と 茅ヶ崎にある ムムスへ
季節限定の 葡萄とりんごのシフォン
ふわふわ しっとり いくらでも食べれそう
ランチも横目で 狙ってます

今日は米山園にもよって からっぽの植木に花を
季節なので ポインセチア あわせて 紫のビオラ くどい感じの色目に
ちょっと花 少ないかな?

このまま ポットで置きっぱなし・・・なんてことにならないようにしようl
と 茅ヶ崎にある ムムスへ
季節限定の 葡萄とりんごのシフォン
ふわふわ しっとり いくらでも食べれそう
ランチも横目で 狙ってます

今日は米山園にもよって からっぽの植木に花を
季節なので ポインセチア あわせて 紫のビオラ くどい感じの色目に
ちょっと花 少ないかな?

このまま ポットで置きっぱなし・・・なんてことにならないようにしようl
▲
by ranch6243
| 2010-11-26 17:55
| まみちゃん
|
Trackback
|
Comments(4)
年内仕上げ
2010年 11月 25日
キルトの日 先日頼んでおいた小物
小さなものですが これは年内に仕上げたいもの
2つもあるので がんばらなきゃ

今日のおやつは 祖師ヶ谷大蔵から来た方からの差し入れ
お上品なお饅頭
とってもおいしかったです
世田谷駅ビルに売ってるそう
世田谷 縁がないなあ

スヌードも80cm越え
ゴム編みとガーター編みの組み合わせ
こちらも年内に

夕方には ネットで頼んでいたものも届いて それは12月の初めには作らなきゃいけないもの
忙しいなあ
小さなものですが これは年内に仕上げたいもの
2つもあるので がんばらなきゃ

今日のおやつは 祖師ヶ谷大蔵から来た方からの差し入れ
お上品なお饅頭
とってもおいしかったです
世田谷駅ビルに売ってるそう
世田谷 縁がないなあ

スヌードも80cm越え
ゴム編みとガーター編みの組み合わせ
こちらも年内に

夕方には ネットで頼んでいたものも届いて それは12月の初めには作らなきゃいけないもの
忙しいなあ
▲
by ranch6243
| 2010-11-25 17:28
| まみちゃん
|
Trackback
|
Comments(4)
毒?きのこ
2010年 11月 23日
昨日からの雨も 広場に着いたころには 上がってました
今日は だれもいないね
くるみちゃんと 思い切り追いかけっこ

遊んだ後は お散歩と 歩いていたら くるみパパが こんなに大きなきのこを発見
雨で ぐっと大きくなったのかな?
ちょっと不気味
たぶん毒キノコだと思うけど これがまつたけだったらね

今日は だれもいないね
くるみちゃんと 思い切り追いかけっこ

遊んだ後は お散歩と 歩いていたら くるみパパが こんなに大きなきのこを発見
雨で ぐっと大きくなったのかな?
ちょっと不気味
たぶん毒キノコだと思うけど これがまつたけだったらね

▲
by ranch6243
| 2010-11-23 16:45
| 日常
|
Trackback
|
Comments(4)
展示会
2010年 11月 21日
くるみママ シュシュさんと岡本先生の展示会に 日本橋まで行ってきました
で その前に腹ごしらえ
三越前にできた コレド室町の 菜なさんへ
京おばんさいのお店で ランチはいろいろあります
私は めだい?の西京焼き定食

くるみママと シュシュさんはせいろ定食

西京焼き いいお味でおいしかった
せいろもボリュームあって おいしそう
デザートもあったので ついつい手をだしちゃった
シュシュさんは 2種類のお茶のアイス
さっぱりして お茶の味がいい感じ
くるみママと私は ゴマプリン
濃厚だけと 甘さは控えめ
ゴマは大切だものね


展示会では 糸とブレードを購入
たくさんの糸があったけど 初心者の私は どんな風になるか いまいちわからず
で うーさんが作製したスヌードと同じ糸を購入
今 編んでるカーデがもう少しで宿題のところまでできるので そのあと 編もう

で その前に腹ごしらえ
三越前にできた コレド室町の 菜なさんへ
京おばんさいのお店で ランチはいろいろあります
私は めだい?の西京焼き定食

くるみママと シュシュさんはせいろ定食

西京焼き いいお味でおいしかった
せいろもボリュームあって おいしそう
デザートもあったので ついつい手をだしちゃった
シュシュさんは 2種類のお茶のアイス
さっぱりして お茶の味がいい感じ
くるみママと私は ゴマプリン
濃厚だけと 甘さは控えめ
ゴマは大切だものね


展示会では 糸とブレードを購入
たくさんの糸があったけど 初心者の私は どんな風になるか いまいちわからず
で うーさんが作製したスヌードと同じ糸を購入
今 編んでるカーデがもう少しで宿題のところまでできるので そのあと 編もう

▲
by ranch6243
| 2010-11-21 20:32
| まみちゃん
|
Trackback
|
Comments(5)
ご苦労の日
2010年 11月 20日
思ったよりいいお天気の土曜
御殿場のアウトレットへ
ランチは お店の前でどんよりして ずっとスティ
早く 出てきて

橋を渡るときは 怖いくせになぜか いつも下を見る

5時間ほど 人間にお付き合い
その間 いっぱい触ってもらって 帰りはぐったり
ご苦労の日でした
御殿場のアウトレットへ
ランチは お店の前でどんよりして ずっとスティ
早く 出てきて

橋を渡るときは 怖いくせになぜか いつも下を見る

5時間ほど 人間にお付き合い
その間 いっぱい触ってもらって 帰りはぐったり
ご苦労の日でした
▲
by ranch6243
| 2010-11-20 19:44
| 日常
|
Trackback
|
Comments(4)
ニットカフェ 11月
2010年 11月 19日
今日は 去年途中まで編んでたレッグウォーマーを・・・・ やめました
編みこみ模様が 象足をより誇張してるので ほどいて アームウォーマーにすることに
手はまだ 象にはなってないから
そのあとは シュシュさんにシュシュの作り方を教えてもらいました
パピーのジーンズみたいな糸
輪ゴムに長々編みを編みつけただけ
あっというまに完成 時間内に出来ました
カジュアルスタイルが多い 私にぴったり
これなら 人に編んであげてもいいね
(ロン毛の友達限定だけど)
まだ 糸があるので 違う編み方も教わってきました

今日は暖かかったので 久々藤沢までチャリに乗って行きました
片道25分ぐらい
少しは運動になった?ママチャリじゃならないか
編みこみ模様が 象足をより誇張してるので ほどいて アームウォーマーにすることに
手はまだ 象にはなってないから
そのあとは シュシュさんにシュシュの作り方を教えてもらいました
パピーのジーンズみたいな糸
輪ゴムに長々編みを編みつけただけ
あっというまに完成 時間内に出来ました
カジュアルスタイルが多い 私にぴったり
これなら 人に編んであげてもいいね
(ロン毛の友達限定だけど)
まだ 糸があるので 違う編み方も教わってきました

今日は暖かかったので 久々藤沢までチャリに乗って行きました
片道25分ぐらい
少しは運動になった?ママチャリじゃならないか
▲
by ranch6243
| 2010-11-19 18:39
| まみちゃん
|
Trackback
|
Comments(4)
おやつちょうだい
2010年 11月 18日
最近 ベルパパに会って パパがバックに手をかけると 一目散に駆け寄るランチ
早く はやくとパパにねじりよる
若いころは 遊んでるとき おやつなんて目に入らなかったのにね

ベルちゃんはそんなランチに押され気味
べるちゃんのおやつなのにね

早く はやくとパパにねじりよる
若いころは 遊んでるとき おやつなんて目に入らなかったのにね

ベルちゃんはそんなランチに押され気味
べるちゃんのおやつなのにね

▲
by ranch6243
| 2010-11-18 18:20
| 日常
|
Trackback
|
Comments(2)